great earth信濃川

芋けんぴ!>挨拶

法事のため妻の実家である長岡に行ってきたんですが、折角という事で自転車持って行きましたよ!
もう一週ほど早ければ桜並木が堪能できたんですが、少し遅かったですね。ぽつぽつ残った八重桜を辿り、信濃川沿いを北上。
桜で有名な大河津分水では、少し残ってたよ。
分水や河川敷のダートコース、草むら笑を走って辿り着いたのは燕三条にある「三条スパイス研究所」!
押上・スパイスカフェの伊藤さんプロデュースの施設です。メニューはターリー上で混ぜ混ぜするスタイルで、スパイスカフェではお馴染みの品が並びますよ。スリランカカレーぽい!
お腹を満たしたら、燕三条から東京へきたくー。
62.04km。

風雲!むらさめ御殿回想録

此の世の中心に座する琵琶湖の底より顕現した、バイクとランとスイムを嗜むカエル、それがむらさめさん。自宅に保管している酒がじわじわ減る故事より「妖怪酒なめ」と呼ばれる。暇なときにはインド・ネパール・スリランカなどエスニック料理を作るためたまに指先が黄色くなるのが特徴。

0コメント

  • 1000 / 1000